ホーム > セクハラの基礎知識 > セルフチェック セクハラ被害者編

職場でこれくらいならと、無理に我慢していることはありませんか? もしかすると、あなたがされていることはセクハラかもしれません。また、あなたの態度や職場の環境がセクハラを容認している可能性があります。あなたの職場にセクハラの芽が生えていないかチェックしてみましょう。
以下の質問のうち、あてはまると思う項目にチェックをしてください。
- ■YESの数が0〜1個 被害者度数 0%
- 汚れの無い清らかな聖域
- 特にセクハラに対して、心配する必要はないようです。今のところあなたのいる場所は安全地帯です。もし被害に遭っても、あなたには、はっきりとNOといえる勇気と正義感が備わっているはず。これからも悪い芽が育たないように目を光らせてください。

- ■YESの数が2〜5個 被害者度数 30%
- ひょっとしたらセクハラかも?
- もしかすると、セクハラの小さな芽が育ち始めているかもしれません。周囲もあなた自身もさほど気にしていないのかもしれませんが、このままエスカレートしていけば、小さな芽が大問題に成長してしまいます。セクハラの予防に対する意識を高めましょう。

- ■YESの数が6〜9個 被害者度数 75%
- 相談の価値あり
- これくらい仕方ないと思って、我慢していることはありませんか? ほっておけばセクハラはどんどん勢力を増し、あなたの足を引っ張り始めます。些細なことでも、不快に感じていることがあれば、誰かに相談してみましょう。

- ■YESの数が10〜12個 被害者度数 100%
- そこはもうセクハラの密林!?
- あなたの周りで、セクハラは増殖し日常的になっているようです。あなた自身もあきらめて、セクハラを許してしまっているのではないでしょうか。今の状況は健全ではありません。すぐに対策を講じる必要があります。あなただけでなく、会社全体の環境の改善と意識の改革が必要です。

